2025年1月22日(水) ~ 1月26日(日) 六行会ホール https://www.rikkoukai.com/
私にできる事、あなたにできる事が、どれだけ大きな事か気づいて欲しい 安定を求め逃げ出してきた青年が迷い込んだのは、路地裏にある「地下レストラン」だった。「目的地」も「帰る場所」も無くなってしまった僕達の物語。
ストーリー 就職も結婚もせずに26歳になった星野一。ある日、居場所の無さから逃げるように実家を出てしまう。行き場を失い路頭に迷った星野は一枚の求人に目を止める。住み込みで働けると書かれた不動産の求人に導かれ、嵐の中ようやくたどり着くとそこは地下にあるLIVEレストランだった。 そこで出会う従業員の陽翔と歌月、同じタイミングで面接を受けたなお。帰ろうとする星野だったが、その日の公演を観ることになり、初めて体験する生の演奏と歌声に、今までに感じたことのない興奮を覚えた。終演後、アーティストにかけられた言葉がきっかけとなり、星野はそこで働くことを決意する。 翌日から仕込みや接客、BARでのお酒の作り方、料理の作り方。レストランでの毎日を送る中で創る事、与える事の素晴らしさや楽しさを感じ始める。 スタッフとの関係が濃くなっていく中でお互いの将来の夢、コンプレックスや秘密について語り合うことも増え、気づけば星野はそのレストランに居場所を見出していた。 そんな中、星野はアーティスト志望の陽翔と歌月に触発され、日々の会話や生活の中で出てきた感情を、夜な夜な曲にし始める。 全てが順調に行き始めた矢先、アーティストとして声がかかり、周りの仲間との関係が変わり始める・・・。
キャスト
■公演スケジュール 上演時間:約2時間35分を予定(途中休憩15分を含む)
※受付開始および開場は開演の30分前です。
■OEN席特典内容
演 出 家 コ メ ン ト
皆様に支えられて2024年3月に上演されたミュージカル『三ツ星アラカルト』が2025年1月に再演決定いたしました。
七尾亮耶作品に期待する
若いと言っても、ミュージカルの世界では、若い作家が登場するのは当たり前だ。アンドリュー・ロイド=ウェバーは22歳の時に「ジーザス・クライスト=スーパースター」を発表。リン=マニュエル・ミランダは大学2年の時に「イン・ザ・ハイツ」の初期原案を執筆している。みんな若い。年輩になってからスタートする方が珍しいのだ。若い作家の作品は、荒削りな部分はあるが、エネルギーに満ちていて面白い。新しい時代をこじ開ける何かがある。それが見たくて、確かめたくて、プロデュースするのだ。次の時代、私たちはどのような作品に出会えるのだろうか。この日本から、どのような傑作が世界に向かってはばたくか。「やったな!」と言いたい。日本のミュージカルを祝福したいと、切に願う。 再演のミュージカル「三ツ星アラカルト」は、どんな舞台になるのか、ぜひ観客席から見守って、また彼の感想を聞きたい。初演以上に落ち着いているだろうか。その風情を見て、未来の風を感じたいと思っている。
スタッフ プロフィール紹介
スタッフ 脚本・作詞・演出・作曲:七尾亮耶 音楽監督・編曲:西出真理 M9編曲:aribo
|
私にできる事、あなたにできる事が、どれだけ大きな事か気づいて欲しい
安定を求め逃げ出してきた青年が迷い込んだのは、路地裏にある「地下レストラン」だった。「目的地」も「帰る場所」も無くなってしまった僕達の物語。
今年3月に上演され、好評のうちに幕を閉じたミュージカル『三ツ星アラカルト』が早くも再演決定。今回泣く泣くカットすることになってしまったストーリーや曲などを新たに追加してお届けいたします。語ることの出来なかったスタッフの過去と想い。どうぞお楽しみに。
七 尾 亮 耶
[脚本・作詞・作曲・演出]
皆様に支えられて2024年3月に上演されたミュージカル『三ツ星アラカルト』が2025年1月に再演決定いたしました。
今回多くの方から作品に関する感謝のお言葉をいただきました。
この作品をより多くの方にお届けする事が出来てとても嬉しく思います。
前回の公演より更に大きくなって帰ってきますので続報をお待ちください。
就職も結婚もせずに26歳になった星野一。ある日、居場所の無さから逃げるように実家を出てしまう。行き場を失い路頭に迷った星野は一枚の求人に目を止める。住み込みで働けると書かれた不動産の求人に導かれ、嵐の中ようやくたどり着くとそこは地下にあるLIVEレストランだった。 そこで出会う従業員の陽翔と歌月、同じタイミングで面接を受けたなお。帰ろうとする星野だったが、その日の公演を観ることになり、初めて体験する生の演奏と歌声に、今までに感じたことのない興奮を覚えた。終演後、アーティストにかけられた言葉がきっかけとなり、星野はそこで働くことを決意する。 翌日から仕込みや接客、BARでのお酒の作り方、料理の作り方。レストランでの毎日を送る中で創る事、与える事の素晴らしさや楽しさを感じ始める。 スタッフとの関係が濃くなっていく中でお互いの将来の夢、コンプレックスや秘密について語り合うことも増え、気づけば星野はそのレストランに居場所を見出していた。 そんな中、星野はアーティスト志望の陽翔と歌月に触発され、日々の会話や生活の中で出てきた感情を、夜な夜な曲にし始める。 全てが順調に行き始めた矢先、アーティストとして声がかかり、周りの仲間との関係が変わり始める・・・。
茨城県出身/専門学校ミュージシャンズ・インスティテュート東京卒業。主な出演作:ミュージカル座「踊る!埼玉」大宮のぼる役、「BUNNY GIRL〜十人兎色〜」、「東京ミュージカル」松尾栄一、加藤充役、「相依為命」 武一役、などがある。その他、自身のバンドでトランペット&ボーカルとしてLIVE活動をしている。
オーストラリア・シドニー生まれ。香港、東京育ち。日本大学芸術学部 音楽学科 作曲コース卒業、大学院芸術学研究科 音楽芸術(作曲) 専攻博士前期課程修了。大学ではクラシックや現代音楽の作曲法を学びながら、ミュージカル研究会に所属し、オリジナル・ミュージカル作品の作編曲や音源製作をする。卒業後も、舞台や映像作品、TV・ ラジオ・ ゲームのBGM、ポップス、クラシック等、多方面で作編曲活動を行う。国際ピアノデュオ作曲コンクール入賞、他多数受賞。
2018年には、人気ゲーム「ペルソナ」シリーズのショーイベントで使用される、ラップ・ミュージカル曲の作曲及び編曲をした。
近年音楽を担当した舞台作品に、「A Brilliant Christmas」「うねり〜踊らない二人〜」(ワンダーヴィレッジ主催)、「元彼鎮魂歌〜モトカレクイエム〜」(Mayolesque企画製作)など。舞台作品以外にも、アプリゲーム「メメントモリ」(キャラクターソング作曲)、Nintendo Switch用ゲーム「ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart」(BGM編曲)、環境省による屋久島マナー動画「Island of Water YAKUSHIMA ~悠久をつむぐ屋久島~」(BGM作編曲)など、多岐に渡る作編曲活動を行っている。
2019年より、ミュージカル座ハマナカトオルとのコンビでミュージカル 「不思議なラヴ・ストーリー」「ファミリア! 」「映画の都」「ハリウッドは大騒ぎ」「イソップランド」を、苅谷和暉子とのコンビでミュージカル「相依為命~あいよっていのちをなす~」「MONTAGE」の作曲・編曲・音楽監督を手がけている。
東京都出身。ミュージカル座研究生。幼少期よりバレエを10年習う。その後立教大学D-mcサークルなどに所属しストリートダンスに励む。主な出演作:「踊る!埼玉」目黒あかり役、「東京ミュージカル」アンサンブル、「ひめゆり」しず役、「ファミリア!」アヴァ役など。初演「三ツ星アラカルト」振付、宮森なお役。
北海道出身。札幌ミュージック&ダンス放送専門学校卒業。
主な出演作:骨髄移植推進キャンペーンミュージカル明日への扉「Hospital Of Miracle」サユリ役、「NORD 5th Anniversary」バックダンサー、ミュージカル座「ハートスートラ」、「東京ミュージカル」、「ゴーストミュージカル」2023、3人姉妹(次女)役、2024、不良娘役、初演「三ツ星アラカルト」振付、今井律役等がある。
星野一
赤ワイン
星野一
白ワイン
三橋陽翔
井上歌月
赤ワイン
井上歌月
白ワイン
宮森なお
赤ワイン
宮森なお
白ワイン
霧島美里
赤ワイン
霧島美里
白ワイン
今井律
赤ワイン
今井律
白ワイン
久野しずか
赤ワイン
久野しずか
白ワイン
矢野ちえ
赤ワイン
矢野ちえ
白ワイン
吹野ちか
赤ワイン
吹野ちか
白ワイン
清瀬まなぶ
赤ワイン
清瀬まなぶ
白ワイン
橘ひかる
赤ワイン
橘ひかる
白ワイン
清水なつき
赤ワイン
清水なつき
白ワイン
佐藤まなみ
赤ワイン
佐藤まなみ
白ワイン
海野ありさ
君嶋ゆうか
須藤しおり
赤ワイン
須藤しおり
白ワイン
吉田ひばり
赤ワイン
吉田ひばり
白ワイン
秋山ほのか
赤ワイン
秋山ほのか
白ワイン
廣瀬ともみ
赤ワイン
廣瀬ともみ
白ワイン
櫻井しの
赤ワイン
櫻井しの
白ワイン
寺内みほ
赤ワイン
寺内みほ
白ワイン
川上あおい
赤ワイン
川上あおい
白ワイン
山内せいじ
赤ワイン
山内せいじ
白ワイン
引田わたる
赤ワイン
引田わたる
白ワイン
富士慎吾
2025年01月22日(水) ~ 01月26日(日)
☞ 京浜急行 各駅停車「新馬場駅」北口より徒歩約3分
☎ 03-3471-3200
ヒル | ヨル | |
1/22(水) | 18:30白ワイン | |
1/23(木) | 18:30赤ワイン | |
1/24(金) | 13:00白ワイン | 18:30赤ワイン |
1/25(土) | 13:00赤ワイン | 18:00白ワイン |
1/26(日) | 11:30白ワイン | 16:00赤ワイン |
受付開始および開場は開演の30分前です。
※本公演は赤ワイン組・白ワイン組の一部シングルキャストで上演致します。
※出演者ならびに出演スケジュールに変更がありました場合は、何卒悪しからずご了承下さい。出演者変更の場合でも、払い戻しはいたしかねます。
※車いすでご来場されるお客様は、お席の指定などがございますので、ミュージカル座までご連絡をお願い致します。
※3歳以下のお子様のご入場はできません。
スタンド花・アレンジ花・お花束について
■ロビーに飾るお祝い花(スタンド・アレンジ・鉢物)について。
※ラメで装飾されているお花はご遠慮下さい。
《お受け取り可能日時》
1/22(水)13時~15時
(上記は目安の時間帯です。多少お時間がずれてもお受け取り可能です。)
《指定業者について》
お祝い花をお贈りいただく際は、下記の指定業者へのお申込みをお願い致します。
株式会社PREMIER GARDEN(プレミアガーデン)
https://www.prrr.jp/
※ご注文はWEBサイトよりお申込み下さい。
※お届け先には「出演者名」の記載をお願いいたします。
※WEBサイトには、お祝い花写真の例も掲載されております。ご参照下さい。
〠 330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-8-15 松本ビル
【東京営業所】
〠170-0013
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6F
TEL:048-825-7460
FAX:048-825-7461
E-mail:m-za.info@musical-za.co.jp
若いと言っても、ミュージカルの世界では、若い作家が登場するのは当たり前だ。アンドリュー・ロイド=ウェバーは22歳の時に「ジーザス・クライスト=スーパースター」を発表。リン=マニュエル・ミランダは大学2年の時に「イン・ザ・ハイツ」の初期原案を執筆している。みんな若い。年輩になってからスタートする方が珍しいのだ。若い作家の作品は、荒削りな部分はあるが、エネルギーに満ちていて面白い。新しい時代をこじ開ける何かがある。それが見たくて、確かめたくて、プロデュースするのだ。次の時代、私たちはどのような作品に出会えるのだろうか。この日本から、どのような傑作が世界に向かってはばたくか。「やったな!」と言いたい。日本のミュージカルを祝福したいと、切に願う。
再演のミュージカル「三ツ星アラカルト」は、どんな舞台になるのか、ぜひ観客席から見守って、また彼の感想を聞きたい。初演以上に落ち着いているだろうか。その風情を見て、未来の風を感じたいと思っている。